恋チョコ1週目クリア
発売から2週間後の11月11日にようやく1週目だけ
(固定の千里√ですが・・・)することができました。
恋チョコが処女作となる新ブランドspriteは、
安定した売り上げを求めるために、
特典無双(特典数12←間違っていたらすみません)をし、
転売厨に目をつけられ、アキバでは、初日全滅。
全滅を免れた地方等でも、AXLの体験版ムービーの混入のせいで
店頭在庫は回収され、予約以外の人がほぼ購入不可能に近いという伝説を作った。
2010年 エロゲ業界 最大の話題作 『恋と選挙とチョコレート』 に他社のゲームデータの混入が発覚し公式謝罪、回収へ
(人気がありすぎて、売り切れもしくは、上記騒動のせいかは、わからないが11月5日の時点で博多ヨドバシ、
メロンブックス福岡店、とらのあな福岡店すべて売っていなかった。)
結果、転売厨大勝利。ヤフオクを見ればわかります。
未開封中古も定価とほぼ同じだという、どれだけ転売厨勝利してるんだよ。
2chでは、あれほど地雷ゲー扱いで、価格暴落転売厨涙目の予想がされてたのに、
やってみるとかなりの良作、発売されると価格は暴騰。
こんなことになるなら、特典のために複数買いをしておけばよかったと激しく後悔します。
自分は、皐月が特典だったソフマップで予約購入しました。
福岡に住んでいるので、発売日にゲームが届かず、
一日後にゲームが届くという悲しい運命でした。

皐月ちゃん目当てで買った自分としては、1週目が千里√固定を知った時から、
若干悲しい気持ちを抱きつつプレイしたのですが、想像以上に良すぎて良く感動しました。
千里√については、ネタばれになるのであまり述べませんが、
ずばりタイトルにある「チョコレート」の意味がわかります。
twitterの住吉千里のアカウントのつぶやきを見ていれば分かるのですが、チョコレートをやけに嫌っています。
この千里のチョコ嫌いが、物語の恋愛パートでの重要な部分です。
ガレージと呼ばれるキャラの頭についているプロペラの回転の動作等演出の部分も見どころかと思います。
不満点は、個人的に強制オート(スキップ不可)になる部分があることと、ディスクレス起動不可であるというところが不便でした。
実生活が忙しくあまりゲーム等をする時間がないので、睡眠時間を削ってやっていきたいと思ってます。
今後の攻略予定としては、皐月→衣更→美冬→未散という順番です。
おまけ
恋チョコ人気投票記念セット

プレビューブックが逸脱です。

開封したのですが使う気になれないので、一つ購入予定です。
ゲーマーズで購入したのでゲーマーズ特典のお風呂ポスターが付いてきたのですが、
写真に取り忘れました。すみませんorz
とらのあなでは、ブロマイドの特典がもらえます。
11月7日時点で
ゲーマーズ博多店・・・・売り切れ。
とらのあな福岡店・・・・ごく少数ですが在庫あり。
アニメイト天神店・・・・・・・ごく少数ですが在庫あり。
*追記*
パソコンの修理と実生活の忙しさのせいで、11月いっぱい、
ブログの更新を停止します。
12月になったら、元気に復活します。
あと、相互リンク募集中なので、
相互リンク希望の人は返信は遅くなると思いますが
コメントください。
(固定の千里√ですが・・・)することができました。
恋チョコが処女作となる新ブランドspriteは、
安定した売り上げを求めるために、
特典無双(特典数12←間違っていたらすみません)をし、
転売厨に目をつけられ、アキバでは、初日全滅。
全滅を免れた地方等でも、AXLの体験版ムービーの混入のせいで
店頭在庫は回収され、予約以外の人がほぼ購入不可能に近いという伝説を作った。
2010年 エロゲ業界 最大の話題作 『恋と選挙とチョコレート』 に他社のゲームデータの混入が発覚し公式謝罪、回収へ
(人気がありすぎて、売り切れもしくは、上記騒動のせいかは、わからないが11月5日の時点で博多ヨドバシ、
メロンブックス福岡店、とらのあな福岡店すべて売っていなかった。)
結果、転売厨大勝利。ヤフオクを見ればわかります。
未開封中古も定価とほぼ同じだという、どれだけ転売厨勝利してるんだよ。
2chでは、あれほど地雷ゲー扱いで、価格暴落転売厨涙目の予想がされてたのに、
やってみるとかなりの良作、発売されると価格は暴騰。
こんなことになるなら、特典のために複数買いをしておけばよかったと激しく後悔します。
自分は、皐月が特典だったソフマップで予約購入しました。
福岡に住んでいるので、発売日にゲームが届かず、
一日後にゲームが届くという悲しい運命でした。



皐月ちゃん目当てで買った自分としては、1週目が千里√固定を知った時から、
若干悲しい気持ちを抱きつつプレイしたのですが、想像以上に良すぎて良く感動しました。
千里√については、ネタばれになるのであまり述べませんが、
ずばりタイトルにある「チョコレート」の意味がわかります。
twitterの住吉千里のアカウントのつぶやきを見ていれば分かるのですが、チョコレートをやけに嫌っています。
この千里のチョコ嫌いが、物語の恋愛パートでの重要な部分です。
ガレージと呼ばれるキャラの頭についているプロペラの回転の動作等演出の部分も見どころかと思います。
不満点は、個人的に強制オート(スキップ不可)になる部分があることと、ディスクレス起動不可であるというところが不便でした。
実生活が忙しくあまりゲーム等をする時間がないので、睡眠時間を削ってやっていきたいと思ってます。
今後の攻略予定としては、皐月→衣更→美冬→未散という順番です。
おまけ
恋チョコ人気投票記念セット

プレビューブックが逸脱です。

開封したのですが使う気になれないので、一つ購入予定です。
ゲーマーズで購入したのでゲーマーズ特典のお風呂ポスターが付いてきたのですが、
写真に取り忘れました。すみませんorz
とらのあなでは、ブロマイドの特典がもらえます。
11月7日時点で
ゲーマーズ博多店・・・・売り切れ。
とらのあな福岡店・・・・ごく少数ですが在庫あり。
アニメイト天神店・・・・・・・ごく少数ですが在庫あり。
*追記*
パソコンの修理と実生活の忙しさのせいで、11月いっぱい、
ブログの更新を停止します。
12月になったら、元気に復活します。
あと、相互リンク募集中なので、
相互リンク希望の人は返信は遅くなると思いますが
コメントください。
スポンサーサイト